コスパタイパと信頼を得ること

コスパタイパと信頼を得ること

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。

ビジネスをされている皆さんは「どうやったら信頼を得て自社のサービスを購入してもらえるだろうか?」と日々考えていることと思います。
「あなたからサービスを購入したい」と思っていただけることがベストですよね。

今年もありがたいことに、さまざまな経緯でいくつもお仕事のお声がけをいただきました。
その中で、実際に契約となったお客さまと、残念ながらお断りとなったお客さまがいます。

その2つの間で何が違ったかな、と考えた時にそれは割と明白で、お断りとなったお客さまのほとんどは、他社でも検討されているという状況でした。
特にこれといった強いこだわりがなく、Web制作者選びに少し悩まれている印象もありました。
なるほど、そういった状況で、かついくつかのうちの一つであれば、その中で当事務所に決めていただける確率というのはあまり高くないのかもしれません。
当事務所は個人にしては安い方ではないので、金額面や、私がハンガリー在住なので時差があることも懸念材料となったかなと考えています。

逆に、スムーズにご契約いただいたお客さまは、当事務所に依頼をすることをほぼ決められてからお声がけをいただいている印象でした。

前者のタイプのお客さまは、条件があえばどこでもいいかな、といった感じで、たまたま私にも声がかかった。
後者のタイプのお客さまは、ある程度の条件やこだわりがあって、それに合いそうだからと何かで私を見つけてくださって、お声がけをいただいた。

そういう感じなのかな、と考えています。

そして、後者のタイプのお客さまは、SNSなりWebサイトなり人づてなりで、おそらく私が今まで積み重ねてきたものを信頼していただいてのご依頼なのかな、とありがたい思いでいっぱいです。

さて、最近、世間のタイパコスパがすごいな・・と実感しており、
Web制作の依頼に関しても、予算を削っていく流れになってきているなあと感じています。

昔はもうちょっと、Web制作は予算がかかるもの、といった感じだったのですが、最近はWeb制作会社が急激に増えているというせいもあり競争が激しくなっていますね。

これは制作会社だけにとどまらずで、ビジネスの種類を問わずWeb・オンライン上での競争も激しくなってきています。

数名の経営者の方からは、コロナ以降はYouTubeや広告LPから来るお客さまがグッと減ったという話を聞きました。
そうなんです。オンライン上でのサービス案内は溢れており、お客さまにはなかなか自社の情報に辿り着いてもらいにくく、見ていただけても一瞬で、さらに比較検討をされる、といった状況です。
この不況で財布の紐も固いですし、オンラインでは無料で楽しめるサービスもたくさんありますので、無料または低価格慣れをしてしまった人々が多いんですね。

そんな中、どうしたら自社サービスを購入してもらえるのか・・
「信頼を得ていく」しかありません。もう人は「なんとなく」ではものは購入しません。

ではどうしたら信頼を得られるのか、そこで大きな助けになるのがまずは「ブランディング」でしょう。
ブランディングによって自社の軸をしっかり定め、揺るぎない発信をしていく。
ブランディングから作成するデザインは単なる装飾でなく、そのビジネス自身を体現しているもの。一目でそのビジネスの良さを伝えるキャッチーなものです。

そして、SNSを定期的に更新し、Webサイトの運営をしっかり行い、必要があればセールスもして、タッチポイントを増やしていくこと。

信頼は良い印象の積み重ねでしか得れませんね。

それでは、また!

デザインスタジオエム. のブランディングサービスで信頼感あるビジネスをデザインしませんか?詳細はこちら→