Webサイトを表示しているノートパソコン

Design studio M. は5年目になりました!クライアントとの出会いは奇跡

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。

Design studio M.はなんと5年目になりました!(今日気づきました笑)

もう、そんなに経つのか・・・

私はWebディレクターのフリーランスとして独立して2年ほどで、この事務所の前身であるMihoko Designという事務所を立ち上げました。
そしてその後、2021年に事務所名をDesign studio M.に改名し、今に至ります。

フリーランスとして独立して2年目にコロナになり、直後数ヶ月はあまり良い条件の契約のお仕事がなくって、やむなくスタートした個人のデザイン事務所。こんなに長く続けられるとは思っていませんでした。

独立当初は、コロナ禍で出会った経営者の先輩たちにお仕事の依頼をいただき、とても助けていただきました。
この記事でも書いているR GARDENオーナーの渡辺里奈さんもその中のお一人。

そして、過去、心理学を学んでいた時の仲間だった方や、楽天で働いていた時の同僚、20代の頃所属していたテニスサークルの友人などに声をかけていただき、たくさんお仕事をいただいてきました。

個人でお仕事をしていて、面白いなーと思うのが、全然予想していなかった方に声をかけていただけること。

Facebookで繋がっていて、何年も連絡をとっていなかったような方から、急に連絡が来て、Webサイトを作ってもらえないか、Webサイトを作りたい人がいるんだけど紹介してもいいか、と言ってくださるんです。

これってすごいことだなあと思っていて。

もちろん私がFacebookやInstagramで日々Webデザイナーをしていることを発信しているから知られていた、ということではあるのですが、声をかけてみようと思ってくれるということがすごいなあ、ありがたいなあ、と、いつも本当にびっくりしつつ思うんです。

最近は、ありがたいことに、広告からもお客様が来てくださったり、過去担当させていただいたクライアントさんからのご紹介があったりと、また新たな経路での出会いが増えてきつつあります。

最近でも面白い偶然の出会いが2回あって、

一つは、去年からお付き合いのあるクライアントさんなのですが、
まずその会社のマネージャーさんが4年以上前から私のInstagramを友人経由か何かでフォローしてくださっていて、
そしたらなんとたまたま、社長さまも私のInstagram広告から私のWebサイトを見ていてくださっていたみたいで、
それで相談してみよう、となった、とのことでした。

別々の経由でそれぞれ私のことを知り、検討してくださっていたって、すごいな〜と思いました。

もう一つは、これは本当に最近なんですが、
過去にサイト制作を担当したクライアントさんから、知り合いの会社さんを紹介いただいたのですが、
その元クライアントさんが先方に私のことを話す前に、先方はすでに私が作ったデザインをたまたまネットで見つけていて、良いなと思ってくださっていたそうなんです。
で、私を紹介した時に、このデザインをしたデザイナーさんですか!となったそう。

これもすごい偶然ですよね。。。

クライアントさんとの出会いって本当に不思議な巡り合わせで出会うことも多く、奇跡みたいだなといつも思うんです。

これは会社で働いていると体験できなかったこと。このことも含め、独立して本当に良かったなと思っています。

5年目の今年は、振り返ってみるとかなり成長したなとは思うのですが、経営者としてはまだまだだなと思うところもたくさんあります。
これからも精進してまいりますので、お付き合いいただけますと幸いです!

それでは、また!

この記事を書いた人

Picture of Mihoko Takata

この記事を書いた人

Mihoko Takata

Design studio M. オーナー | Webディレクター兼デザイナー | Webデザイナー18年目 | 日本ノーコードウェブ制作推進委員会理事