Mihoko Takata

Design studio M. オーナー | Webディレクター兼デザイナー | Webデザイナー18年目 | 日本ノーコードウェブ制作推進委員会理事

あなたの商品ならなんでも買いたいと思わせるブランディング

あなたの商品ならなんでも買いたいと思わせるブランディング

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 THREEという国産コスメがあるのですが、先日久しぶりにこのブランドの公式サイトを見て、やっぱいいなあと思いました。 「ああ、やっぱりこのブランドの商品、なんでも […]

あなたの商品ならなんでも買いたいと思わせるブランディング 続きを読む »

西日のさす部屋とパソコン

AIの使い方にセンスと思いやりが出るということ

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 先日、とあるフランスの通販サイトでネイルアイテムをいくつか購入しました。商品が届くのを待っていたところ、紆余曲折あり何故か発送業者が勝手に商品を送り返すという事態

AIの使い方にセンスと思いやりが出るということ 続きを読む »

2年ぶりのミラノはやっぱりお洒落だった!【Vol.3プラダ財団編】

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 前回の、2年ぶりのミラノはやっぱりお洒落だった!【Vol.1お買い物編】と、【Vol.2美術館編】の、続きです。 今回一番行ってよかった場所、プラダ財団美術館のこ

2年ぶりのミラノはやっぱりお洒落だった!【Vol.3プラダ財団編】 続きを読む »

ミラノのGAM近代美術館

2年ぶりのミラノはやっぱりお洒落だった!【Vol.2美術館編】

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 前回の、2年ぶりのミラノはやっぱりお洒落だった!【お買い物編】の、続きです。 一通り、お買い物を堪能した後は、美術館巡りをしました。なお、友人とは到着日〜翌日の朝

2年ぶりのミラノはやっぱりお洒落だった!【Vol.2美術館編】 続きを読む »

2年ぶりのミラノはやっぱりお洒落だった!【お買い物編】

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 先週、2年ぶりにミラノに行ってきました。メインは仕事で来ている友人と会うこと。でもせっかくなので、2日泊まって、前回行けなかったところを巡ってきました。 ミラノへ

2年ぶりのミラノはやっぱりお洒落だった!【お買い物編】 続きを読む »

作業机

2025年これからの小規模ビジネスWebマーケティングの考え方

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 ここ数年Webマーケティングのあり方が変わってきたなあと思ってたんですが、今年に入って確実に今までと違う流れになってきました。そう、ChatGPT始めとするAIが

2025年これからの小規模ビジネスWebマーケティングの考え方 続きを読む »

ブダペスト暮らしのデザイナーが綴る2025年5月のあれこれ

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 そういえば先週ポッドキャストを始めたんですよ! なんとかブログが習慣化したので、何かもう一つ発信系を始めようとずっと思ってまして。最初は、顔も覚えてもらいやすいか

ブダペスト暮らしのデザイナーが綴る2025年5月のあれこれ 続きを読む »

デイジーとパソコン

Webサイトにおいては、まずはマイナスをゼロにする

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 Webサイトを作るとき、多くの人が、「どうすればもっといいデザインに見えるか」「他者と差別化できるか」といった“プラスを加えること”をまず思い浮かべる場合が多いの

Webサイトにおいては、まずはマイナスをゼロにする 続きを読む »

"感情設計"に違和感がある理由と、私が大切にしたいWebの在り方

“感情設計”に違和感がある理由と、私が大切にしたいWebの在り方

こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 最近、「感情を動かすデザイン」「感情設計」といった言葉をよく耳にします。 もちろんそれ自体は間違っているとは思いません。人の心を動かすデザインは大事ですし、そのデ

“感情設計”に違和感がある理由と、私が大切にしたいWebの在り方 続きを読む »

パリのSézane(セザンヌ)アパートメント

行列の出来るパリのファッションブランドSézane(セザンヌ)人気の秘密を分析

このブログはポッドキャストで音声でも聞いていただけます! こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 去年のブログ、「ブダペスト在住デザイナー最近のお気に入りヨーロッパファッションブランド」でも書きましたが

行列の出来るパリのファッションブランドSézane(セザンヌ)人気の秘密を分析 続きを読む »