Webサイトで見込み客リストを獲得していくことの勧め
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 先日やっとニュースレター(メルマガ)周りの改善と整理をいたしました。 私はKit(旧ConvertKit)をメール管理・配信ツールとして使用しているのですが、使用 […]
Webサイトで見込み客リストを獲得していくことの勧め 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 先日やっとニュースレター(メルマガ)周りの改善と整理をいたしました。 私はKit(旧ConvertKit)をメール管理・配信ツールとして使用しているのですが、使用 […]
Webサイトで見込み客リストを獲得していくことの勧め 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今、ハンガリーのブダペストにある日本料理レストランのサインボードをデザインさせていただいております。 オーナーは日本人シェフの方。こちらで事業を開始するにあたり、
飲食店はWebサイトを制作する必要はないのか 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 最近はもう大体の会社さんがWebサイトを持っていて、ビジネスの情報を掲載していますね。そして今この瞬間も、御社のWebサイトを見ている人がいる・・・Web・オンラ
Webサイトは会社の第一印象。適当なWebサイトで損してませんか? 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今年もあと1日で終わりですね。何かチャレンジできたことはありましたか? 私の今年行った大きなチャレンジのうちの一つは、ブログ100日チャレンジでした。 今年の9月
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今やどんなビジネスでもなくてはならない存在となったWebサイト。でも一口にWebサイトといっても様々な役割のものがあります。 今日は改めて、Webサイトにはどんな
Webサイトの役割について改めてまとめてみる 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 ビジネスオーナーさんの中には、「デザインよりもサービスと人柄が大事」「デザインにお金をかける必要はない」と考えておられる方も多いでしょう。でもそれだと少し勿体無い
スモールビジネスこそブランディングとデザインの力で競争力をつける 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 ビジネスのターゲットを明確にするのはとても大事ですね。Webサイトを作成するときも、誰に見てもらいたいサイトなのかを決めて作らなければ、ふんわりとした内容になって
【Webサイト制作】ビジネスのターゲットを決める時はお悩みを重視する 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 昨日は、私が所属させていただいている、税理士の戸村さん主催の「ひとり仕事を楽しむコミュニティ結NITY」で、2回目となるWebサイト制作の勉強会をさせていただきま
2024年12月コミュニティでのWebサイト制作勉強会 後書き 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今日は、所属しているコミュニティ内で、「Webサイトのコンテンツの作り方」という勉強会をさせていただきました。 その中で、Webサイトのコンテンツを作成するときに
Webサイトのコンテンツを作成する時に考えるべき3つのこと 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 自社サイトのお問い合わせフォームから、営業メールがたくさん届いて困ってませんか・・・私は困ってました。 たくさん、というほどでもなかったのですが、何せDeseig
お問い合わせフォームからの営業メールに困っていたけど解決しました 続きを読む »