【Webサイト制作】WordPressで画像を使用するときのサイズの考え方
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 私の所属しているコミュニティ内で、こんなお声をいただきました。 トップページや、ブログのアイキャッチ画像、ブログの文中で挿入する画像サイズは、どのぐらいが適切なの […]
【Webサイト制作】WordPressで画像を使用するときのサイズの考え方 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 私の所属しているコミュニティ内で、こんなお声をいただきました。 トップページや、ブログのアイキャッチ画像、ブログの文中で挿入する画像サイズは、どのぐらいが適切なの […]
【Webサイト制作】WordPressで画像を使用するときのサイズの考え方 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 ビジネスをされているみなさんは、Webサイトを作ったりSNSで発信をしたりされていると思いますが、なぜそれらを行なっているのでしょうか。私は総じて「出会う」ためだ
私の「Webマーケティング」についての考え方 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。最近はアニメーションが素敵なサイトを良くみるようになりましたね。モーションデザインともいうそうです。2023年のWebデザインのトレンドの1つでもあったようです。
Webサイトのモーション(アニメーション)の付け方と考え方 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 みなさんWordpressでWebサイトを作成する事が多いと思うんですが、お客様から連絡を受ける方法って何を利用されてますか?プラグインを利用してお問い合わせフォ
WordPressプラグインのお問い合わせフォーム設置は良く考えて 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。そもそもWebデザイナーという仕事ってどういうものなのかということを書いておきたいなと常々思っていましたので、今日はこのお題でいこうと思います。 皆さん、Webデザ
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 先日は、自社でサイトを作る場合にどんなWebサイト構築システムを使用すればいいのか?というお話をしました。システムは選んだ、ではどうやってサイトを構築したらいいで
スモールビジネスのWebサイト制作最適解 -ノンデザイナーが美しいサイトを作るには- 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 Webサイト制作を制作会社に依頼するのはコストがかかります。起業したばかりの時は、自社、もしくは一人起業なら自分自身でまずWebサイトを制作する、そういう場合も多
スモールビジネスのWebサイト制作最適解 -自社で良いサイトを作るためのシステム選び- 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今日は、オンラインコミュニティのお仲間の方からリクエストをいただきましたので、私のおすすめのWordpressプラグインをご紹介させていただきます。 WordPr
【Webサイト制作】わたし的WordPressおすすめのプラグイン 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 スモールビジネス、特に個人事業主の方において、Webサイトって結局必要なのか?こんな話を良く聞くと思います。結論から言ってしまうと、私は、必要である!と考えていま
スモールビジネスにおけるWebサイトの必要性 続きを読む »
こんにちは!Webデザイナーの髙田です。 今日はわかりづらい!と言われることの多い、Webサイト制作の価格と相場感について解説してみようと思います。 昨今、Webサイト制作を事業や副業としてされる方が増えてきており、相場