ブランド・コンセプトが曖昧だとデザインが曖昧になる
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 クライアントのWebサイトを作り続けて数年、デザインをしていて確信したことがあります。それは、ビジネスのコンセプトが曖昧だとデザインが曖昧になるということ。どうも […]
ブランド・コンセプトが曖昧だとデザインが曖昧になる 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 クライアントのWebサイトを作り続けて数年、デザインをしていて確信したことがあります。それは、ビジネスのコンセプトが曖昧だとデザインが曖昧になるということ。どうも […]
ブランド・コンセプトが曖昧だとデザインが曖昧になる 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 Webサイトって、作って公開して終わり、ではないですよね。お知らせの更新、ブログの更新、サービス内容に変更があれば更新、などの日々の運用に加え、Googleアナリ
Webサイトは公開後の運用のしやすさを考えて作る 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 ブダペストに引っ越して、思いがけなく良かったことのうちの一つが、街中にいくつも温泉があること!ヨーロッパで気軽に温泉が楽しめるとは思ってなかったので嬉しかったです
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 私の所属しているコミュニティ内で、こんなお声をいただきました。 トップページや、ブログのアイキャッチ画像、ブログの文中で挿入する画像サイズは、どのぐらいが適切なの
【Webサイト制作】WordPressで画像を使用するときのサイズの考え方 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 何かブログのネタはないかな・・と写真を漁っていたのですが、そういえば、今年もクロアチアに行ったことをまだ書いてないな・・と思いまして。もう秋も真っ盛りですが、今年
今更ながら今年のバケーションin クロアチアの話 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 皆さんはオンラインコミュニティに入ってますか? 私は、Web制作のコミュニティ「TOFUラボ」と、税理士の戸村涼子さん主催の一人仕事の人が集まる「結コミュニティ」
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 ビジネスをされているみなさんは、Webサイトを作ったりSNSで発信をしたりされていると思いますが、なぜそれらを行なっているのでしょうか。私は総じて「出会う」ためだ
私の「Webマーケティング」についての考え方 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。そういえば、こちらで私の自宅兼事務所のご紹介をしたことがなかったなあと思い、今日はこのことを書いてみようと思いました。 私がブダペストに引っ越したのはちょうど3年前
ブダペスト在住Webデザイナーの自宅兼事務所をご紹介 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。最近はアニメーションが素敵なサイトを良くみるようになりましたね。モーションデザインともいうそうです。2023年のWebデザインのトレンドの1つでもあったようです。
Webサイトのモーション(アニメーション)の付け方と考え方 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。実はブダペストでは今、日本食の中でもラーメンがとっても人気なんです。 ブダペストは飲食店の入れ替わりが激しいですが、新しく出来たお店を見て、あれ、ここもラーメン屋?
ブダペストの日本食市場では今日本のラーメンが人気! 続きを読む »