言語化することは自分と相手への思いやり
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 最近、言語化することの大切さをますます感じています。 Webサイトを作る時に最も大切なことのうちの一つは、「言語化」ですね。自身のビジネスについて相手にしっかり伝 […]
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 最近、言語化することの大切さをますます感じています。 Webサイトを作る時に最も大切なことのうちの一つは、「言語化」ですね。自身のビジネスについて相手にしっかり伝 […]
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 みなさん、カルカソンヌというボードゲームを知っていますか?私は彼が持っていたことにより知りました。彼はボードゲームをいくつか持っていまして、面白そうなのは一通り遊
Carcassonne(カルカソンヌ)ゲームとビジネス戦略 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 皆さんは「界隈消費」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。私は実は今日初めて知りました。 きっかけは博報堂さんのXでのこちらのツイート。 【お知らせ】博報堂とS
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。今日、Xである人とちょっとしたやりとりをしたことから、このブログを書こうと思い立ちました。 私は、Webサイト制作プロジェクトでSEOや集客に特に力を入れたい場合、
なんでも出来るWebサイト制作会社は存在しない 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 ビジネスをされている皆さんは「どうやったら信頼を得て自社のサービスを購入してもらえるだろうか?」と日々考えていることと思います。「あなたからサービスを購入したい」
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 年末になると、私の居住許可証の更新手続きが近づいてくるわけなんですが(私がたまたま一年ごとの更新で毎年このタイミングになっているだけ)、今年は法律が変わったせいで
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今回はWebサイト制作のステップについて、4回に分けて簡単に説明してみたいと思います。サイト制作を依頼したら実際どのように進んでいくのか?をイメージしやすくなって
Webサイト制作の4ステップ – STEP4. サイト構築・公開 – 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今回はWebサイト制作のステップについて、4回に分けて簡単に説明してみたいと思います。サイト制作を依頼したら実際どのように進んでいくのか?をイメージしやすくなって
Webサイト制作の4ステップ – STEP3. デザイン作成 – 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今回はWebサイト制作のステップについて、4回に分けて簡単に説明してみたいと思います。サイト制作を依頼したら実際どのように進んでいくのか?をイメージしやすくなって
Webサイト制作の4ステップ – STEP2. 情報設計 – 続きを読む »
こんにちは!ブダペスト在住Webデザイナーのみほこです。 今回はWebサイト制作のステップについて、4回に分けて簡単に説明してみたいと思います。サイト制作を依頼したら実際どのように進んでいくのか?をイメージしやすくなって
Webサイト制作の4ステップ – STEP1. ヒアリング・ご提案 – 続きを読む »